![]() |
トップページ > その時株が動いた! > 日経平均採用銘柄発表 |
その時株が動いた!・日経平均採用銘柄発表(1/3)
2004年9月7日、日経平均の算出に使われている銘柄の見直し結果の発表がありました。
今回は、ソフトバンク、日本ハム、電通の3銘柄を新規採用するとともに、メルシャン、
不二越、日本車両製造の3銘柄を除外するものでした。このときの採用3銘柄の株価の動きは
以下の通りです。
採用銘柄は、発表を受けて明らかに出来高が急増し、窓を開けて上昇しました。ソフトバンクは大して上げなかったのは、
発表までに今回は採用されるはずという期待感から買われてきたため、つまり、織り込まれてきたためと思われます。
一方、除外銘柄は明らかな下落となってしまいました。日本車両製造のように、それまで一応上昇してきたもの(上ヒゲ出てますが)
も痛恨の下落です。 除外銘柄は調べてもしょうがないので、採用銘柄について発表から実際の日経平均銘柄組み換えが行われる期間に 株価チャート(日足)はどうだったのか過去に遡って調べてみました。
|
当サイトについて | プライバシーポリシーについて | お問い合わせはこちら |
当サイトはリンクフリーですが、相互リンクはメールにてご連絡下さい。 当サイトの広告の一部はFlashで作成しています。正しく表示されない方は右のボタンからFlash Playerを入手して下さい。 当サイト・コンテンツの無断複製、無断転載を禁止します。 |
![]() |