![]() |
トップページ > 投資奮戦報告書 > No.10 |
|
投資奮戦報告書No.10 2004年5月26日〜6月18日 インテリジェンス(4757)攻めの報告![]() しかし、5月は原油価格高騰などの地合の悪さがあり、単純に分割権利をとって、資金を2ヶ月間凍結するのは 危険であり、分割権利落ち後に買った方が資金の凍結を防げると判断し、権利落ち日後に257,000円で購入しました。 買った途端、インテリジェンス株価は下落。一方、同じ状況であったフォーサイドは、分割後の安さから非常に買われて しまい、まさに明暗を分けました。 ちなみに、買いに入った理由は上記だけで、MACDなどの指標による検討は行っていませんでした。それが裏目に出たか? その後も株価は持ち直すこともありませんでした。きっと、子株還流日までこの調子なんでしょう。6月18日に他に良い銘柄があったので 227,000円で損切りしました。
【反省】
【成果】
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
当サイトについて | プライバシーポリシーについて | お問い合わせはこちら |
当サイトはリンクフリーですが、相互リンクはメールにてご連絡下さい。 当サイトの広告の一部はFlashで作成しています。正しく表示されない方は右のボタンからFlash Playerを入手して下さい。 当サイト・コンテンツの無断複製、無断転載を禁止します。 |
![]() |